ますたにクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ますたにクリニック
郵便番号 | 700-0026 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区奉還町2-1-29 日笠ビル3F |
電話番号 | 086-214-3122 |
診療科目 | 心療内科,精神科 |
ますたにクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
りりこ さん / 2014/07/02
- ゆったりした雰囲気の医師。待ち合い室が個室なのは嬉しい配慮です。 状態が落ち着いて来たら減薬の提案をしてくださるし、処方自体も必要最低限に考えて下さっているなと感じた。こちらの精神的なペースに合わせてくれてるなと感じる。
ますたにクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
やましたメンタルクリニック | 岡山県岡山市北区駅前町1-2-15 |
メンタルケアスペース棲合診療所 | 岡山県岡山市北区西之町9-116 |
セントラル・クリニック伊島 | 岡山県岡山市北区伊島北町7-5-1F |
河合内科 | 岡山県岡山市北区中山下2-2-63 |
国立病院機構 岡山医療センター | 岡山県岡山市北区田益1711-1 |
LEEクリニック | 岡山県岡山市北区厚生町1-2-6 |
ほしあい心療内科 | 岡山県岡山市北区今2-7-1 KUIIビル2F |
岡山県精神科医療センター | 岡山県岡山市北区鹿田本町3-16 |
たなかクリニック | 岡山県岡山市本町5-20高島屋東館4F |
たかたクリニック | 岡山県岡山市北区奉還町1-12-15 小松ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひまさん
倉敷成人病センター 口コミ
倉敷成人病センターの産科で診てもらい、出産しました。
建物は新しいのでとても綺麗でホテルのようです。
診察は予約制ですが、待ち時間が長い日もありました。
出産時は個室のLDRですので移動する必要がなくとてもよかったです。
その後の入院時の料理も豪華でおいしかったです。
入院時は主人が24時間出入りできるのもよかったです。
同室のソファーで泊まることもできました。
費用は少し高めなのかなと思います。
総合的にとてもよかったので、2人目出産の機会があればまたこちらで
診てもらいたいです。 -
せいらさん
岡山西大寺病院 口コミ
病院は普通
看護師はよくなった。
ただ、病院内の雰囲気悪い。
上にたつ人がよくない。んじゃないですか。 -
門湯さん
国立病院機構 岡山医療センター 口コミ
国立病院機構岡山医療センターへは、夜間に子供の発熱で、救急外来で見てもらいました。かなり深夜だったのですが、先生が本当に丁寧に見てくれたので、とてもありがたかったです。私が行った時は、救急だったせいもあるかもしれませんが、待ち時間はそんなにありませんでした。薬の説明も、薬剤師と思われる方が待合室まで来てくれて説明してくれました。夜間で勤務されている人は、普段より少なそうでしたが、全体にスムーズに診察を終える事ができた印象です。 -
さくらいさん
竹内医院 口コミ
以前、足首を怪我したときに竹内医院を利用しました。私が通っていた学校ととても近かったので、怪我をした生徒はすぐこちらの病院に行っていました。病院内はとても綺麗で、テレビや雑誌があるので診察待ちの時間も自分の好きなように時間をつぶせます。先生方は非常に優しくて、丁寧に診察してくださいます。また、隣の建物ではストレッチやマッサージをしてくださる先生もいます。自宅でできる簡単な治療なども教えてくださるので、とても助かりました。また怪我をした時には、竹内医院に訪れようと思います。 -
momochanさん
平松医院 口コミ
長年岡山市に住む知人らの勧めで、昨年から県庁通り沿いの平松医院のお世話になっています。幼稚園児の息子からその祖父母までお世話になっています。先生はお二人いらして、どちらも経験豊富で、幅広い知識をお持ちです。温厚なお人柄で、話しやすく、分かりやすく説明してくださいます。10年以上悩んでいて恥ずかしくて治療できずにいた水虫も、平松先生になら相談でき、治療を受けて今ではきれいなつめになりました。
看護師さんもベテランで、子どもやお年寄りのケアもとても慣れていらっしゃいます。注射がお上手で、我が家の息子は「平松なら痛くない。」と言って注射を嫌がりません。
診察前後の待ち時間が短いのも魅力の一つです。
また、午前の診察時間が長めです。仕事中のお昼休みにも通院可能です。
最近話題の禁煙外来もされているようです。
土曜日の午後も遅くまで開いています。急な発熱の時など大助かりです。
長くお世話になりたい医院です。